地域の支え合いのための
ボランティアに参加しませんか⁉
皆さまがお住まいの斗賀野地区はご近所同士で助け合う互助の精神(こころ)がとても強い地域です。
でも、高齢化や独居・認知症などで身の回りのことができず、お困りになっている方が多くなっています。今こそ皆さんの出番です!!一緒に汗を流しませんか?
また、このイベントは来たるべき南海トラフ地震に向けた自主防災組織の助け合いの活動にもきっと役立ちます。是非皆さんの参加をお願いします。
◎日時 令和6年10月13日(日)小雨決行
◎日程
- 8:30 集落活動センターあおぞら集合受付開始 各チームで打ち合わせ
- 8:50 事業説明
- 9:00 現地へ出発 作業開始時間(1時間)
- 11:00 作業終了予定
- 集落活動センターあおぞらへ集合 各チームで反省会 アンケート記入
- 11:30 1部終了(軽食)
-
- 16:00 意見交換会・懇親会(集落活動センターあおぞら大ホールにて)
- 19:00 懇親会終了予定
※軽食・懇親会についてはコロナ感染症の状況を見て判断
◎ボランティア活動の内容
- 窓ふき、庭等の草引き・草刈り(可能な作業を選択)
◎ボランティア活動に参加する方へ
-
- 【服 装】軽作業ができる服装(帽子・長ソデでお願いします
- 【持参物】水分補給用のお茶など、タオル、着替えなど※受付でもお茶等を構えています。※手荷物はご本人管理いただきます。
- 【その他】集落活動センターまでの交通費等は自己負担です。あらかじめご了承ください。
チラシ画像はこちらから↓↓
お問い合わせはこちらから↓↓ 問い合わせページからも利用できます。