物の精が息づくまち佐川町で6月10日(土)に「牧野富太郎の聖地を歩く」のウォーキングイベントが開催されます。
牧野富太郎博士が発見、命名した「フクリンササユリ」などの希少な植物種を観察します。
稲垣典年さんのガイドで虚空蔵山の山頂まで、山野草の生育地を巡りながら「フクリンササユリ」の群生地までウォーキングして、昼食は虚空蔵山山中腹にあるわんぱく広場にて地元食材の弁当ほか、温かいおもてなしを予定しています。
とっても楽しいウォーキングイベント☆ご参加お待ちしております。
【当日スケジュール】
9:30 受付開始
10:00 開会式・説明
10:20 フクリンササユリ鑑賞&虚空蔵山散策
12:30 わんぱく広場(お弁当&おもてなし)
13:30 解散
※イベント記事は佐川観光協会様より引用させていただきました。
引用元URL:https://www.sakawa-kankou.jp/event/18
また、こちらのイベントはとかの元気村主催ではなくさかわ観光協会様の事業への協賛ですので、参加申し込みはさかわ観光協会の電話番号へご連絡をお願いいたします。申し込み期限は6月6日になりますのでご参加希望の方はお早めにご連絡をお願いいたします。
雨天中止などの発表は6月7日金曜日までにご連絡いたします。
※追加情報が届きました。さかわ観光協会様より定員30名すでに埋まったとのことで
今回の募集は終了となっております。大変申し訳ございませんが、ご了承ください。